ゴミ箱の使い方 in 中国

ゴミ箱の使い方 in 中国

最近、出張で中国に行かせてもらう機会が何回かあります。 先日も電気炭をPRするため『中国(上海)国際茶業博覧会』という展示会に出展して来ました。 今、中国は空前の鉄瓶ブーム!日本の職人が作る鉄瓶の多くは、中国の方が買っていかれています。 その、鉄瓶に合わせる熱源として弊社の電気炭が静かなブームになりつつあります。 展示会の内容はさて置き、、、 基本的に中国は嫌いではないのですがどうしてもなじめない文化があります。 それは、中国人のゴミ箱の使い方です。 普通日本人は、ゴミ箱を紙くず等を捨てるのに使いますが中国人は、平気で液体を捨てます。 展示会で、ブースに設置してあるゴミ箱に、飲みかけのお茶を捨てる、、、(ゴミ箱から液体が流れ出していました) それだけならよいのですが、ゴミ箱にタンを吐く、、、(展示会場,地下鉄構内でよくみられる光景です) 100歩譲ってそれは許すとして、小さい子にゴミ箱でおしっこをさせる、、、(実際空港で見ました、、、しかもトイレの前に設置してあるゴミ箱に、、、) 日本に来ている外国人観光客の中にも『日本人のこんな文化がなじめない』なんてことがあるのかもしれませんね。 予断ですが、宿泊したホテルの下が小学校でした。月曜日の朝は朝礼が行なわれていました(日本と同じですね)。その時の、整列の具合がすごく綺麗だったのでパチリ。 (営業1課 伊藤正)

慰安旅行 IN 京都!!

慰安旅行 IN 京都!!

4月16日(土)、天気にも恵まれ絶好の旅行日和となりました。今回の慰安旅行は京都です。清水寺散策、京料理を食べ、錦市場で買物など充実した内容が盛り沢山でした。 行きの車中では、毎年恒例になりつつあります、『ビンゴ大会』を開催。豪華景品の獲得を狙ってバスの中は盛大に盛り上がりました♪ 私も司会進行を務めながらも、ゲームには参加させていただきました。(正直、結構ガチで参加していました 笑)そしたら、まさかのビンゴ成立!しかも、景品の中では第一位の『旅行券』をGET! もちろん社内では、ブーイングが起きていましたが、何とか皆さんの許しを得て景品を獲得出来ました。 行きの道中ではそんな事がありましたが、無事目的地の京都に到着。清水寺二寧坂、三年坂では、土曜日で休日ということもあり、観光客がたくさんみえ、人混みの中歩く形となりました。(それでも当日はまだ少ない方だったとの事でした。⇒バスガイドさん情報) 錦市場では、一通りお店を見た後、ラーメン大好きメンバーと一緒に、ラーメンを食べに行きました。最近、とんこつやまぜそばが多かったため、久々に醤油味が食べたいと思い、『焦がし醤油』が人気のお店に行きました。 味は意外とあっさり(↑写真だと濃い印象ですが)していておいしかったです。しかも、「麺の大盛が無料!」と店員さんの甘い言葉に誘われて全員大盛を頼みました♪(昼ご飯を食べたばかりだったのですけどね…やっぱりラーメンは別腹ですね 笑) とても、充実した一日を送ることができ、思い出に残る楽しい旅行となりました。 営業1課  小川 宰

出会いと別れの季節

出会いと別れの季節

4月に入り、寒さも緩み旭工場の桜も一気に満開となりました。帰社時に夜桜があまりにも綺麗で幻想的でしたので思わず写真を撮りました。夜桜見物しながら、ビールでも飲みたくなっちゃいますね! さて、私事ですが3月1日より人事異動があり、以前は焼成と出荷を任されていましたが、前工程の主に加工工程の担当となりました。まだまだ覚えることも多く、皆さんにご迷惑をお掛けすることも多々あるかと思いますが、宜しくお願い致します。 また、私の子供二人が小学校入学と幼稚園入園が重なり、バタバタしつつも子供の成長を感じられ、親子共々、新たな気持ちで日々過ごしていきたいと思っております。 旭工場渕上雅生

春が来ました

春が来ました

今年も私の住む市之倉に春が来ました。 夢見る様にほんわり優しい春の気分に包まれる「桜」と「桜の香り」を感じています。 DSC_1115 ここで桜の香りの豆知識を少々ふわりと心地良く独特の上品な芳香を持つ桜の香ですが、ここにはクマリン(C9H6O2)という成分が含まれており抗菌作用・血圧低下作用・二日酔い防止作用が含まれています。 4月からの新生活・環境の変化、与えられる場所は様々ですが          一呼吸して桜の香りに癒されてみてはどうでしょうか。 ちなみに右の写真は、八幡神社の枝垂れ桜です。 DSC_1118 営業2課長江

開花

開花

新居工場駐車場に植えてある桜も開花しました。 蕾も、弾けんばかりに膨らみ、今にも咲きそうです。奥に、スカイワードあさひのトンガリ帽子も見えます。 いつも通かかる道沿いに、満開となっている木があります。 これが、桜の様にも見えるのですが、何の木かが分かりません。車を止め撮影してい方も見受けられます。(私もその1人です) 新居工場の桜も直ぐに満開となるでしょう。 お花見が楽しみです。 (営業1課 加藤和)

全国の大人気おみやげ

全国の大人気おみやげ

先日TBS系列のジョブチューンとうい番組で2時間スペシャルがあり「全国の大人気おみやげのヒミツぶっちゃけスペシャル」と題して様々なお土産が紹介されていました。http://www.tbs.co.jp/jobtune/archives/20160312.html トップバッターはいつもお世話になっている崎陽軒様で味の決め手が「ホタテ」だと紹介されていました。私もこの「ホタテ」の味が大好きで、たまにアタリ(多めに入ってる)があると、ついついビールが進んでしまいます。 西のライバル蓬莱さんも続いて紹介されメインは豚まんでしたが、焼売も紹介されていました。蓬莱さんは「ホタテ」は高くて入れていないとの事 先日関西に出る機会があったので、久しぶりに蓬莱さんの焼売と豚まんを買ってみました。蓬莱さんも美味しいのですが、ビールのアテにはホタテが入ったシウマイが欲しいですね。 その他、愛知県の坂角さん(大好物)が紹介され楽しく視聴しましたが、ついつい職業病で、熱源は何を使っているのだろうかと、内容そっちのけで設備を見てしまいます。 笹かまぼこの阿部蒲鉾店さんの生産設備が映ったのですがチラッと遠赤外線のセラミックヒーターが映りました。当社はセラミックヒーターを扱っているので、ヤマキ製かと思い録画したものを再生-停止して観察しましたが残念ながら他社製でした、、、しかし、こういったセラッミックヒーターを優れているとして積極的に使って頂けるお客様がある事に感謝ですね。 記) 営業2課 伊藤昌洋

ものづくり

ものづくり

こんにちは!寒暖の差が激しい日が続いていますね。体調を崩しやすい時なのでなるべく手洗い、うがいはするようにしています。 時が過ぎるのはあっという間なもので、1日1日とても早く感じます。子供の頃は早く大人になりたいなんて思っていた時もありましたが、あっという間に30歳も過ぎていました。子供の頃の話しと言えば、私はモノを作ることが好きでした。絵を描くこともよくしていました。特によく作ったと言えば…やはりプラモデル。ジャンルはガンダムの、いわゆる『ガンプラ』というやつです。 小学生の頃は、買ってもらったらすぐに中身を出して、手で雑にパーツをちぎって作ったものです。先日、妹の子供たちのおもちゃを探しに某おもちゃ屋に行ったときに、ガンプラを見つけて、久しぶりに購入してみました。 当時は500円だったサイズのものも、今は1000円以上、それだけパーツが増えて複雑になったということでしょう。 せっかくなので一気に作らず、ゆっくりーっと暇なときに開いては作っています。3ヶ月経過し、まだここまでしか進んでいません(笑) ものづくりはやはり、楽しいものですね。 日々の業務の中でも、楽しさを見つけながら取り組めればと思っています。 旭工場 小木曽

もうすぐ春ですね

もうすぐ春ですね

先日、ヤマキ電器に50年務めた方が退職された。50年と言ったら半世紀だ。その響きに少なからず圧倒される。 在職中にはセラミック産業の今昔から当社の沿革、趣味の世界や下世話な世間話まで様々な話しを聴かせていただいた。私は今から50年も働ける年齢ではないが、会社はこれからも永く続いてほしい。 そのためには、我々のたゆまぬ努力が必要だ。まずは、安全第一。一歩一歩、気を引き締めていこう。 今日なんかは、風が温かくなって、春の気配。朝晩の冷え込みはまだまだ厳しいけれど、なんだか気分が浮かれはじめている。 別れもあれば出会いもある。そんな季節。 さて、今年はどんな出会いが待っているかな。 製造部 横田

馬が合う

馬が合う

世の中には、馬の合う人・合わない人が存在します。馬が合う人は、何故か自然に引付け合うものです。 以前、仕事の関係の方と打合せをしていた時の話です。雑談の中でお互いに “日本酒が好き” だということが分かり「いいお店を知っているから、今度一緒に行きましょう」という話になりました。社交辞令も含め、ここまではよくある話、、、 だったのですが、先日ついにご一緒をさせて頂きました。 連れて行ってもらったお店は、日本酒立ち飲み。とても面白いお店で、自分の好みをマスターに伝えるとそれにあった日本酒を、小さいワイングラスに注いでくれます。 そして、それはなんと1時間飲み放題で2,000円!! お酒も入り、プライベートのことなども話している中で話の端々に 『趣味が似てるなー』 とか 『考え方が似てるなー』 ということが、、、。そして当然話も盛り上がり、二件目、、三件目、、、。 ここで終電の時間となってしまい、泣く泣くお開きとなりましたがまさしく 『この人とは馬が合うなー』 というのを実感しました。 営業という仕事をしていく上でこれは非常に大事なことだと感じています。単に “会社” 対 “会社” の付き合いだけでなく 『この人とは馬が合うなー』『一緒に仕事をしたいなー』『一緒に飲みに行きたいなー(これが一番!?)』 そう思われるような営業マンを目指していきたいですね。 (営業1課 伊藤正)

日々挑戦

日々挑戦

技術部藤井です。私は趣味とまではいかないですが、たまに料理をします。自分の好きな物を勝手に作っている感じです。 最近作った料理は、鶏肉の豆腐ハンバーグです。 写真を見て疑問に思う方が多いと思います。 我が家では、これが鶏肉の豆腐ハンバーグの一つの形です。母直伝の料理で、面倒くさがり屋な私でも簡単です。材料を混ぜる→こねる→詰める→オーブンレンジで焼く!これだけで簡単に作ることが出来ます。おそらく母も、丸めたり、上手に焼いたりなどの手間の掛かる部分を省いてこのような形になったのだと思います。しかも焼くときに油を使わないことや、豆腐や鶏肉を使用することでとてもヘルシーです。また、器に詰めてオーブンで焼くことで、旨味が逃げないためしっかりとした味がします。 その他に私なりのアレンジも付け加えます。例えば、豆腐ハンバーグの中にカットしたトマトとミックスチーズを混ぜたイタリアン風味や、酸味とチーズのコクがマッチした味など。写真ではわかりづらいとは思いますが・・・。 色々創造しながら今までに無いアレンジや創作料理を作るのは、冒険ですが達成感が非常にあります。今後とも色々挑戦していきたいと思います。 よく料理と化学は似ていると言います。仕事に関しても新規開発を行う上で奇抜な考えや、冒険は重要だと思います。発想の転換や意外な素材の組み合わせなど、私なりにアレンジをした開発をしていくことが今後の目標です。 技術部藤井